初心者から上級者まで、クラシックからジャズまで。
2025/04/19
5月17日(土)18日(日)水戸市植物公園で演奏します。4月19日付日記欄参照
2025/04/04
無料体験レッスン募集中! 電話でお申込みください。
2025/04/01
その月の1日付の日記に「講師紹介」「演奏予定」を掲載しています。
TOP > サックス教室 UDA in 水戸 日記
サックスを始めてみましょう(^^♪
演奏してみたい曲はありますか?
サックスはトランペット、クラリネットに比べ音を出しやすい楽器です。
サックスは演奏するだけでなく
人と人とをつなぐ素晴らしいツールです。
サッ…
本日は無料体験レッスンお申し込みお電話ありがとうございました。
本日は東海教室の方に行っていて帰宅が22時過ぎになってしまい、折り返し連絡できなくてすみませんでした。
明日、ご連絡させていただきます。
「基…
サックス無料体験レッスン募集中です。
サックス教室UDAでレッスンを受けて上達できるのかどうか、実際に体験してみましょう。
誰でも1回だけ無料でサックスレッスンを受けられます。
電話でお申し込みください。
番…
サックス教室UDAでは一人ひとりのレッスンペースを大切にするために
マンツーマンレッスンです。
また発表会がないので
自分のペースでしっかり、サックス奏法基礎を学べます(^^♪
追記
私が桜を撮影しているところ…
各地にいろいろな市民吹奏楽団があって、それぞれ活動しています。
今年はいくつかの市民吹奏楽団にお邪魔させていただこうかなと思っています。
吹奏楽で演奏する曲のジャンルには
クラシック、ジャズ、ポピュラー、ポ…
コロナ禍の中、ずっと演奏の機会がありませんでしたが、
水戸市の千波市民センターからボランティア演奏のオファーをいただきました。
歌謡ボランティア「すずらん」として受けた依頼です。
6月23日午前の予定です。
…
初めてピアノ伴奏で演奏した生徒さんは中学校の体育の先生です。
超上手なピアニスト(音楽の先生)が弾くグランドピアノに合わせて「上を向いて歩こう」のジャズアレンジを演奏できました。(動画を見せてもらいまし…
本日は無料体験レッスンお申込みありがとうございました。
公立高校の先生です。
サックスは音を出しやすい楽器ですが、独学よりもレッスンを受けた方が確実で、時間の節約になります。
サックスを楽しみましょう(^^…
昨年7月に楽器をセルマー・シュプレームに換えてから合うリガチャーを探し、
銀製のハリソンタイプのリガチャーを購入し試していました。
ほぼ良いのですが、もっと高音域の響きに輝きがほしくてプラチナメッキをかけ…
季節がどんどん遷り変ります。
梅から桜にあざやかにバトンタッチ(^^♪
先日自宅から歩いて護国神社西側の桜山に行ってみました。
桜が満開で露店が出て、たくさんの人でにぎわっていました。(写真)
4月が始まり、…