無料ホームページなら お店のミカタ - 

サックス教室 UDA in 水戸 | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

サックス教室 UDA in 水戸

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 029-254-3285

お知らせ

2025/04/19

5月17日(土)18日(日)水戸市植物公園で演奏します。4月19日付日記欄参照

2025/04/04

無料体験レッスン募集中! 電話でお申込みください。

2025/04/01

その月の1日付の日記に「講師紹介」「演奏予定」を掲載しています。

住所・TEL

住所
〒310-0911
茨城県水戸市見和1-460-57(宇田自宅教室)

TEL
029-254-3285

サックス教室 UDA in 水戸 日記

TOP > サックス教室 UDA in 水戸 日記

久しぶりにレッスンに来た生徒さん(サックス教室) (2022.05.02)

久しぶりにレッスンに来た生徒さん(サックス教室)

コロナ禍のため、レッスンを控えていた生徒さんはつくば市の女性の方、お仕事はお医者さんです。
エッセンシャルワーカーとして日々の行動制限は相当なもののようです。
年末年始に実家にも帰らなかったそうです。

ゴー…

続きを読む

ソプラノサックスに挑戦するお母さん(サックス教室) (2022.04.30)

ソプラノサックスに挑戦するお母さん(サックス教室)

以前小学4年生の息子さんがレッスンに来ていたお母さんの話です。

このお母さんは中学生の時にクラリネットを吹いていました。
息子さんは今は中学生になって吹奏楽部でアルトサックスを吹いています。

このお母さん自…

続きを読む

変わらない方が良いものもある(サックス教室) (2022.04.29)

変わらない方が良いものもある(サックス教室)

写真は水戸市南町「いづみや」の「冷やしむじなうどん大盛」です。
手打うどんのコシが非常に強く、しかも太いので、
食べているうちに手もアゴもとても疲れてきます

でも、この美味しさはくせになります!!

私が現職…

続きを読む

中学校吹奏楽部サックスパート指導(サックス教室) (2022.04.28)

中学校吹奏楽部サックスパート指導(サックス教室)

今週土曜日に那珂市の中学校の吹奏楽部サックスパートの指導に行きます。

コンクール直前に指導依頼があることが多いのですが、
直前では、音を良くすることも音程を良くすることもできません。
それらは日々の練習の積…

続きを読む

ゴールデンウイーク中のレッスン(サックス教室) (2022.04.27)

ゴールデンウイーク中のレッスン(サックス教室)

ゴールデンウイークには10連休という方もいるようです。
生徒さんの中でお医者さんは交代で昼夜、障害福祉施設の方は通常の曜日通り、半導体製造の方も通常の曜日通りの勤務となるそうです。
警察官の方も交代で昼夜…

続きを読む

セルマー・シュプレーム(サックス教室) (2022.04.26)

セルマー・シュプレーム(サックス教室)

昨年私はアルトサックスをセルマー・シリーズ3スターリングシルバーから
最新機種セルマー・シュプレームに替えました。

しかし、コロナ禍のため吹奏楽団で吹く機会が全くありませんでした。
先日、那珂市民吹奏楽団で…

続きを読む

市民吹奏楽団の練習(サックス教室) (2022.04.25)

市民吹奏楽団の練習(サックス教室)

昨日は午後から那珂市民吹奏楽団の練習に参加させていただきました。
年代幅が広く和やかな雰囲気です。

指揮者は中学校の先生(吹奏楽部正顧問)です。
楽器が鳴っていても指揮者の声の方がでかいので演奏中でも指示が…

続きを読む

大人の楽しみ(サックス教室) (2022.04.24)

大人の楽しみ(サックス教室)

大人の楽しみ。
サックスの楽しみ方は演奏するだけではありません。

サックス初心者でレッスンを始めた生徒さんが今では市民吹奏楽団で楽しんでいます。

先日のレッスン時にこの生徒さんが
セルマー・シリーズ3アルト…

続きを読む

楽器を大切にする人は上手になる(サックス教室) (2022.04.23)

楽器を大切にする人は上手になる(サックス教室)

楽器を大切に扱う人は演奏が上手になります。

今までたくさんのサックス吹きを見てきましたが、
楽器を大切にする、しないは、その人が生まれつき持っているものではないかと思ってしまいます。

大切にしない人は、何人…

続きを読む

ローズガーデンオーナーと「植物学者」さん(サックス教室) (2022.04.22)

ローズガーデンオーナーと「植物学者」さん(サックス教室)

写真右側はローズガーデンオーナー、左側は私の知り合いの「植物学者」さんです。
場所はローズガーデンで、お二人は初対面です。

私はローズガーデンのバラや植物を写真に撮りサックス教室UDAのホームページに載せ…

続きを読む

112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126

このページのトップへ

【PR】 iCube Dental Clinic 新浦安和み庵 温 Nuckフローリスト カノシェABILESGOLF高円寺校株式会社Frankel