初心者から上級者まで、クラシックからジャズまで。
2025/04/19
5月17日(土)18日(日)水戸市植物公園で演奏します。4月19日付日記欄参照
2025/04/04
無料体験レッスン募集中! 電話でお申込みください。
2025/04/01
その月の1日付の日記に「講師紹介」「演奏予定」を掲載しています。
TOP > サックス教室 UDA in 水戸 日記
サックスは長年やっていれば上達するというものでもありません。
効果的な基礎練習の方法を身につけて練習を積み上げればどんどん上達します。そのような生徒さんをたくさん見てきました。
私は警察音楽隊に入ってから…
昨年12月からレッスンを始めた社会人女性の方が頑張っています。中学生の時にサックスを始めました。お住まいは常陸太田市です。
ロングトーンの響きがとても安定してきました。スケールも綺麗な音でていねいに吹け…
「幸せは見つけるものではなく気づくもの。」
ネット記事を読んで印象に残ったことばです。
モーリス・メーテルリンク著「青い鳥」、ラインマン・フランク・ボーム著「オズの魔法使い」でも幸せは身近なところにありま…
サックス教室UDAで楽しんでいるのは大人だけではありません。
今月現在レッスンに来ている小中高生のみなさんは
小学生・・・1人(ジャズ)
中学生・・・3人(吹奏楽)
高校生・・・2人(ジャズ)
です。
レッスンの…
サプライズ演奏をきっかけに楽器初心者でサックスを始めて14ヶ月の生徒さん。奥さまが通っているフルート教室の発表会にゲスト出演しました。
曲はビリージョエルのHonesty(オネスティ)です。生ピアノ伴奏…
初心者の大人の方にサックスを楽しんでいただきたいです!!楽器を持っているのにしまいっぱなしになっている方は再び吹いてみましょう。
楽譜が苦手な方もサックスを楽しみましょう。40歳から始めても30年は楽し…
サクソフォンカルテットで演奏活動している方が
「今年のレッスンの課題は音程の改善をお願いしたい」との希望だったので、今年1月から「音程を良くするレッスン」を開始しました。
サックスは音域によって音程にデコ…
2月10日(土)から3月17日(日)まで「水戸の梅祭り」が開催されます。
季節を告げる梅の花を楽しみましょう。
水戸教室周辺の道路の渋滞が予想されます。レッスンに来る方は時間に余裕をもっておいでください。
…
レッスン室のクリスマスツリーは1月いっぱいで片付けました。
「毎日がクリスマスなら・・・」という歌詞の歌があります。エルビスプレスリー、子ども賛美歌など。
毎日がクリスマスになって大人は温かい心、子どもた…
中学2年生の生徒さんが毎週レッスンに来て頑張っています。
先週はエチュード「ラクール」の吹き方が安定してきました(^^♪
これは上達の過程の一段階を表しています。
ロングトーンが安定する→ロングトーンの良い…