初心者から上級者まで、クラシックからジャズまで。
2025/04/04
無料体験レッスン募集中! 電話でお申込みください。
2025/04/01
その月の1日付の日記に「講師紹介」「演奏予定」を掲載しています。
2025/04/01
5月17日(土)18日(日)水戸市植物公園で演奏します。1月9日付日記欄参照
TOP > サックス教室 UDA in 水戸 日記
昨日レッスンを受けた生徒さんは今年サックスを始めたばかりで「はじめてのアルトサックス」(楽譜にカナがふってあります)というテキストを使っています。
サックスはさまざまなジャンルで活躍できる素晴らしい楽器…
龍神大吊橋ライトアップでの演奏依頼をいただきました。
詳細はこれからです。
日時:6月1(土)、15(土)、29(土)18時30分頃から
場所:龍神大吊橋
橋の上か駐車場わきでの演奏になりそうです。
昭和のアイデア
実家にあった「昭和のアイデア」です。(写真)
何だか分かりますか?
箱に書いてある名前は「ナイフレス」「むいたろか」です。
「人生100年時代」と言われています。
定年退職が私が就職した頃には55歳だったのが在職中に60歳になり、今は65歳に向かって段階的に引き上げられているようです。企業は75歳まで雇用を求められるようにな…
サックスはとても楽しい楽器です。
クラシックからポップス、ジャズまでさまざまなジャンルで楽しめます。
サックスはトランペットやクラリネットよりも音を出しやすい楽器です。
楽器をやったことない方もサックスに挑…
人生「一期一会」だと感じます。
素晴らしい人と出会ってもすれちがったり、嫌な人と出会っても少しの辛抱だったり、ずっと一緒にいたくてもいられないということもあります。
時の輪が再び交わることがあれば、また会…
人生は人それぞれです。
私自身の人生を振り返ってみると、
日立市本山で生まれ、警察音楽隊員(警察官)になり「音楽を仕事にしたいという夢」のためサックス教室UDAを始め現在に至ります。
個人的に社会貢献できた…
今日は那珂市立第一中学校、那珂市立第三中学校吹奏楽部サックスパート1年生の合同レッスンをします。(ボランティア)
サックスという楽器は音を出しやすい楽器ですが、独学は難しいです。
「何をどう頑張ったら良い…
コロナ禍などでレッスンを3年半中断してた方がレッスンを再開することになりました。
下妻市にお住まいで車で1時間40分ほどかかります。「1年間有効3回コース」で再開します。市民吹奏楽団でテナーサックスを吹…
「個性」は「さまざま」です。
学校や職場では決まったことを決められたように考え処理しなければなりません。それができるまで学習させられ枠にはめこまれます。全員が同じようにできなければなりません。
昔だったら…