初心者から上級者まで、クラシックからジャズまで。
2025/04/19
5月17日(土)18日(日)水戸市植物公園で演奏します。4月19日付日記欄参照
2025/04/04
無料体験レッスン募集中! 電話でお申込みください。
2025/04/01
その月の1日付の日記に「講師紹介」「演奏予定」を掲載しています。
TOP > サックス教室 UDA in 水戸 日記
サックス独学で陥りやすいことはテンポに合わせて吹けないということです。
速くなったり遅くなったり、合わせるべきテンポが聴き取れなかったり、伴奏からテンポをつかむことができなかったり。
レッスンではテンポに…
人は何のために生きるのでしょうか?
世の中を変えるような何か大きなことを成し遂げる人は少数だと思います。
私が警察官の時には仕事をとおして社会に貢献できているかなという思いがありましたが、退職してからは、…
11月9日(木)19時から
11月12日(日)12時30分から
いずれもホテルクリスタルパレス・アクアヴィータでのBGM演奏になります。
先日のレッスンで生徒さんにメイヤーのマウスピースを勧めたら「マウスピースを変えたら何か変わりますか?」との質問がありました。
サックスを購入した時にマウスピースが付属しています。
このマウスピースが最適と…
昨日レッスンに来た3人の生徒さんたちの上達が素晴らしかったです!
福島県から来た生徒さんはジャズのアドリブ(書き譜)の吹き方がとても良くできていました。起承転結、コールアンドレスポンスがありました。次回…
中学生のレッスンは回数が決まっていませんが、この中学2年生の生徒さんは
毎週土曜夜にレッスンに来ています。
ロングトーン、スケール、エチュードなどの基礎練習を熱心に頑張っています。
先日、水戸市内のある施設…
先日のレッスンで生徒さんの音が前回より太くしっかり出ていました。
社会人女性の方で市民吹奏楽団で活躍しています。
私「リードを硬いものに変えましたか?」
生徒さん「リードは先週と同じですが、ネックネジを重い…
日立市十王町から水戸教室までおいでいただきました。
以前他のサックス教室で1年ほどレッスンを受けたことがある方なので運指などは大丈夫です。
セルマーのブラックラッカー塗装のカッコいい楽器です。
せっかくの機…
日立市にお住いの男性の方です。
明日実施することになりました。
以前水戸の楽器屋さんで1年ほどレッスンを受けていたことがあるそうです。
昨日レッスンに来た生徒さんのサックスを見ると、ネックのネジが大きなものに替わっていました。ヤナギサワ製「ヤニーブースター」です。
ネックのネジを重りのようにして響きをしっかり楽器本体に伝えています。音色…