初心者から上級者まで、クラシックからジャズまで。
2025/04/19
5月17日(土)18日(日)水戸市植物公園で演奏します。4月19日付日記欄参照
2025/04/04
無料体験レッスン募集中! 電話でお申込みください。
2025/04/01
その月の1日付の日記に「講師紹介」「演奏予定」を掲載しています。
TOP > サックス教室 UDA in 水戸 日記
小学4年生から高校3年生までサックスをやっていた女性の方です。
26日(日)に無料体験レッスンを実施することになりました。
サックスを楽しみましょう(^^♪
サクソフォンカルテットで演奏活動している生徒さんがジャズレッスンを受けています。
福島県から月4回レッスンに来ている方です。
ジョージ・ガーシュイン作曲の「I Got Rhythm」のレッスンの初回、
アドリブ…
スポーツマンでサックス初心者の方が月4回レッスンを頑張っています。(常陸大宮市にお住いの方です。)
音も良くなりスケールも12調の長調・短調が吹けます。
現在はジャズのレッスンをしています。
昨日のレッスン…
昨年10月からサックスを始めた女性の生徒さんがサックスを何倍も楽しんでいます。
セルマーのテナーサックスを購入しレッスンを始めましたが、先日はヤマハのソプラノサックスを購入し挑戦中です。
かすみがうら市の…
サックスを始める方にとってどんなリードを使ったらよいのか分からないと思います。
世の中には標準的な中庸のリードで良い音を出す人と
硬いリードで良い音を出す人と柔らかいリードで良い音を出す人がいます。
サック…
生徒さんが楽譜を書いてきました。
フルート2重奏の下のパートをテナーサックスで吹くために移調して書きました。
調号との関係や臨時記号をチェックしましたが、良くできていました。
楽譜を書くことによってたくさん…
詳細未定ですが、
4月8日(土)14時~16時
日立市「さくら茶房」
ジャズライブ
詳細が決まりましたら、ご案内させていただきます。
ほぼ1回のレッスンでヴィブラート練習法を習得してしまったのは高校2年生女子の方です。
高校のビッグバンドのアルトサックスです。
若いからか実に吸収が速いです!
追記
写真は千波湖の「三羽の白鳥」です。
チャイコ…
ソプラノサックスに憧れてサックスを始めた生徒さんがヤマハ製ソプラノサックスを購入しました。東京の楽器店で数本の中から選んでもらった1本です。(写真)
生徒さんの中でソプラノサックス(持替えも含む)を吹く…
今日はバレンタインデーです。
ドキドキするようなことがあるのは素敵なことですね(^^♪
年齢を重ねるとだんだん減ってきます。
お楽しみください(^^♪
追記
偕楽園公園でコクチョウがハート型チョコレートになって…