初心者から上級者まで、クラシックからジャズまで。
2025/04/19
5月17日(土)18日(日)水戸市植物公園で演奏します。4月19日付日記欄参照
2025/04/04
無料体験レッスン募集中! 電話でお申込みください。
2025/04/01
その月の1日付の日記に「講師紹介」「演奏予定」を掲載しています。
TOP > サックス教室 UDA in 水戸 日記
年を取ると粗食が良いと言われていましたが、今は積極的に肉類を食べた方が良いという説が多く言われています。
タンパク質不足だと筋肉量がおちたり認知症や老人性うつになりやすいそうです。
昨日は焼肉を食べに行き…
サックス教室の生徒さんたちが人生を楽しんでいます。
原子核物理学者さんは大好きな英語を使って翻訳の副業をしています。
また超スポーツマンの先生は剣道七段、ゴルフはシングル、サックスを演奏し楽しんでいますが…
サックスを楽しむためにはどの程度上手くなれば良いのでしょうか?
第一線で活躍するプロのように吹けなければ楽しめないと思っている方もいらっしゃいます。自分が吹きたい数曲が吹けるようになれば満足と思っている…
年齢を重ねるほど健康のありがたさが身にしみます。
現実には検査で引っかかったり、薬の種類が増えたりしています。
それでも、その段階の健康を保つためには頑張りが必要になります。
身体を動かすことは大切だと分か…
サックスのリードは奥が深いです。1枚1枚響きが異なります。
1箱5枚入りであれば箱の中には「5種類のリード」が入っていると思った方が良いでしょう。
選び方、使い方は人によって千差万別です。
100枚試奏して…
8月22日(火)19時から ひたちなか市のホテルクリスタルパレスでBGM演奏の依頼をいただきました。
高校生のお客さまが大半とのことで、演奏曲目を工夫しなければなりません。
レッスンには「相性」というものがあるように思います。
上達しようと強く思って頑張っている方がレッスンを受けると、驚くほど急速に上達します。サックスを楽しみたいと思っている方がレッスンを受けると楽しい時間…
演奏が続いたり、レッスンもあり多忙な日々を送っています。
朝なかなか起きられなかったり腰が痛かったりしています。
しかし、これを嫌がるという選択はありません。楽しんでいます。
忙しくしていることが社会とのつ…
昨夜はホテルクリスタルパレスでBGM演奏しました。
場所はホテルの中庭でバーベキューガーデンになっています。
演奏中に2回雨が降ってきました。一時避難してまた演奏再開しました。
子ども向きの曲を演奏すると、…
8月11日に神奈川県川崎市で行われた日本スチューデント・ジャズ・コンテスト2023で
水戸工業高校のビッグバンド「ブルー・ビギナーズ」が会長賞を受賞し10月に浜松ジャズ・フェスティバルに推薦されました。
…