初心者から上級者まで、クラシックからジャズまで。
2025/04/04
無料体験レッスン募集中! 電話でお申込みください。
2025/04/01
その月の1日付の日記に「講師紹介」「演奏予定」を掲載しています。
2025/04/01
5月17日(土)18日(日)水戸市植物公園で演奏します。1月9日付日記欄参照
TOP > サックス教室 UDA in 水戸 日記
ひとりの生徒さんは今日、鹿児島県で演奏します。
もうひとりの生徒さんは市民吹奏楽団のお手伝いを頼まれ水戸市民会館で演奏します。
どちらも大人になってからサックスを始めた方です。
サックス教室UDAは
生徒さん…
水戸工業高校のビッグバンド「ブルービギナーズ」で大活躍した女性の方は、専門学校生になりさらなる高みを目指し、努力を続けています。忙しい中、毎週レッスンに来ています。
主なレッスン内容
1 音質、音程をより良…
上達したい方たちがそれぞれのペースでレッスンを受けて頑張っています。そういう方々のニーズに応えられるレッスンが出来るよう工夫しています。
サックスを楽しみましょう(^^♪
追記
国営ひたち海浜公園の大観覧車…
ひたちなか市佐和にお住いの小学6年生女性の方のお母さまからお電話をいただきました。
小学3年生から部活でアルトサックスをやっていてレッスンを受けてみたいとのことでした。サックス奏法基礎チェックと時間があ…
高校2年生の女性の方がソロコンに向けて頑張っています。
前回のレッスンで指摘した青とピンクの色分けはきちんと吹き分けられていました。また細かい音符が続いているフレーズでは1つひとつの音の粒が綺麗に整えら…
生徒さんがリガチャーを新しいものに替えました。日本の「ブルズアイ」というメーカーのものです。(写真)
この生徒さんの楽器はお洒落なセルマーアルトサックス・ブラックラッカーです。
実は他のサックス教室で5年…
私は中学1年からサックスを始めました。もう50年以上やっています。
吹奏楽から始まりコンボジャズ、ビッグバンド、オーケストラ、警察音楽隊(吹奏楽とマーチング)などを経験し現在はサックス教室をやっています…
サックス教室を開いている私の喜びは、生徒さんたちが次々と上達していく様子を見ることです。さらに、生徒さん自身が自分の進歩に気付き、驚く瞬間です。
追記
カルマで最後に出てくるのはホットチャイです。チャイの…
レッスンのスケール練習では須川展也さん監修の「サクソフォンのためのトレーニングブック」を使用しています。
昨日東海教室レッスンに日立市から来た生徒さんのスケール練習は♯6つの調Fis-Durです。とても…
時期的にクリスマスの曲を準備してみました。
あえて今まで使ったことがない楽譜(曲、アレンジ)を選びました。時間をかけて練習しなければできない曲も入っています。
新しい景色を見たいと思って挑戦します(^^♪…