初心者から上級者まで、クラシックからジャズまで。
2025/04/04
無料体験レッスン募集中! 電話でお申込みください。
2025/04/01
その月の1日付の日記に「講師紹介」「演奏予定」を掲載しています。
2025/04/01
5月17日(土)18日(日)水戸市植物公園で演奏します。1月9日付日記欄参照
TOP > サックス教室 UDA in 水戸 日記
ヴィブラートはサックス奏法必須の表現技術です。その練習方法の概要は須川展也氏の「サクソフォントレーニングブック」に書かれています。
自己流で練習すると失敗しやすいです。
昨日初めてヴィブラート練習を始めた…
無料体験レッスンの最年少になります。
保育園年長さんです。
今週土曜日に実施します。
指が届くと良いのですが(^^♪
今までに楽器経験がなくてサプライズ演奏を成功させた生徒さんは何人もいます。また、挫折した生徒さんもいます。
上手くいった方の共通点🎷♬
レンタルなどの手段を使って楽器を自身で準備してありました。
月4回から…
今日午前中は「お手軽なスタジオ録音」に行ってきます。
場所:ひたちなか市釈迦町
名称:RIVERBANK Saund Labo
「チョコ録」
基本利用料 5,500円~
1回1曲 所要時間60分
人数、時間、編集などにオ…
私の人生の喜びは
人との出会い
歌との出会い
です。
私は人との交流が苦手ですが、サックスをとおしてたくさんの出会いがありました。
サックスをやっていて本当に良かったと思っています(^^♪。
追記
写真は沖縄の大き…
人前での演奏に挑戦しようとしている生徒さんのレッスンです。
曲名は「さくら」(森山直太朗さん)です。この生徒さんはロングトーン、スケール、ラクール(クラシックエチュード)をやっています。エチュードではク…
昨日は小学6年生女性の方が犬の着ぐるみのように見えるウエアでアルトサックスを持ってレッスンに来ました。小学生とは思えないレベルでスケールがきれいに吹けました!!
「こんな風に吹いてください」とイメージを…
個人事業主としてサックス教室の看板を出していると、サックスを学びたい方だけでなく、営業をかけてくる電話がこのところたくさんあります。
私が言う「営業」とは・・・サックス教室の利益になる話だと言って、営業…
水戸市内中学1年生女性の方です。学校の吹奏楽部ではテナーサックスを担当しています。基礎をしっかりやるのが上達への近道です。
早速来週からレッスンを始めることになりました。
サックスを楽しみましょう(^^♪
サックス教室の生徒さんがやってみたいことは、さまざまです。
クラシックでソロコンに挑戦したい方、吹奏楽でみんなで楽しみたい方、ジャズに挑戦したい方・・・
昨日レッスンを受けた女性の方は別の生徒さんが今月吹…