初心者から上級者まで、クラシックからジャズまで。
2025/04/19
5月17日(土)18日(日)水戸市植物公園で演奏します。4月19日付日記欄参照
2025/04/04
無料体験レッスン募集中! 電話でお申込みください。
2025/04/01
その月の1日付の日記に「講師紹介」「演奏予定」を掲載しています。
TOP > サックス教室 UDA in 水戸 日記 > 持ち替え楽器に挑戦する生徒さん(サックス教室)
高校の名門ビッグバンドの1stアルトサックスの生徒さんが頑張っています。
ビッグバンド用のサックスの楽譜には「change to Flute」「change to Clarinet」などというのが出てくることがあります。これはそのままの意味で「フルートに持ち替えなさい」「クラリネットに持ち替えなさい」という意味です。
これは非常に難しいことです。
私が昔レッスンを受けていたビッグバンド、スタジオミュージシャンをやっている先生が私に質問しました。
先生「プロのビッグバンドのサックス奏者がフルートやクラリネットを持ち替えて吹けるのは何故だと思う?」
私「練習をするからですか?」
先生「フルートはフルートの先生に習いに行き、クラリネットはクラリネットの先生に習いに行くからだよ。」
テレビで観るようなプロのサックス吹きの人たちも持ち替え楽器はそれぞれの先生に習いに行っているということが分かりました。
ところでこの高校3年生の生徒さんは「change to Clarinet」ということで、クラリネットに取り組むことになりました。頑張れ(^^♪
追記
写真は那珂市静峰公園八重桜まつりの入口看板です。