初心者から上級者まで、クラシックからジャズまで。
2025/04/19
5月17日(土)18日(日)水戸市植物公園で演奏します。4月19日付日記欄参照
2025/04/04
無料体験レッスン募集中! 電話でお申込みください。
2025/04/01
その月の1日付の日記に「講師紹介」「演奏予定」を掲載しています。
TOP > サックス教室 UDA in 水戸 日記 > 吹奏楽は勇気が必要(サックス教室)
吹奏楽では勇気と決断力が必要です。
もし、それらがないと・・・
誰かが音を出し始めた後じゃないと音を出せません。
誰かが吹いているのを聴きながら自分の音を足していくことしかできません。
以上のような状態で例えばクラリネットが10人いたとすると、10人が同じタイミングで音を出すことは不可能です。
指揮者の指揮に合わせて全員が勇気と決断力を持って同じタイミングで音を出さなくてはいけません。そのために合奏訓練が必要になります!!
私は50年以上サックスを吹いて来てさまざまな奏者を見てきましたが、他の人の後から遅れて付け足すような吹き方しかできない人は上達は望めないと思います。失敗を恐れず勇気と決断力を持ってください。
自分がそうだと思う方は頑張って壁を打ち破ってください。
追記
写真は常磐道下り美野里PAの「タラカツカレー」です。タラが肉厚でふっくらでした。