初心者から上級者まで、クラシックからジャズまで。
2025/04/19
5月17日(土)18日(日)水戸市植物公園で演奏します。4月19日付日記欄参照
2025/04/04
無料体験レッスン募集中! 電話でお申込みください。
2025/04/01
その月の1日付の日記に「講師紹介」「演奏予定」を掲載しています。
TOP > サックス教室 UDA in 水戸 日記 > 生徒さんの楽器(サックス教室)
退職少し前からサックスを始めた生徒さんのアルトサックスはヤマハYAS-380です。とても良い音が出ています。
先日のレッスンの後で私が「サックスを始める時、あまり迷わず楽器を購入しましたね」と言うと生徒さんは「今考えるとあと二つくらい上のクラスを買っておけば良かったかなと思います」と言っていました。
自分がサックスを長く続けるかどうかも分からない時点での楽器購入は「予算優先」になるのが普通だと思います。
私の最初の楽器はヤマハYAS-280でした。長く続けて違いが分かるとセルマー2、クランポンプレスティージュ、セルマー3ゴールドプレート、セルマー3スターリングシルバー、現在のセルマーシュプレームへ移行していきました。
サックスは高額なので無理のない購入の仕方をするのが良いと思います。
追記
写真は私が好きな新緑園のまぐろ丼です。