無料ホームページなら お店のミカタ - 

サックス教室 UDA in 水戸 | 日記 | 頑張る中学2年生3年生の生徒さん(サックス教室)


MAP


大きな地図で見る

サックス教室 UDA in 水戸

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 029-254-3285

お知らせ

2025/04/19

5月17日(土)18日(日)水戸市植物公園で演奏します。4月19日付日記欄参照

2025/04/04

無料体験レッスン募集中! 電話でお申込みください。

2025/04/01

その月の1日付の日記に「講師紹介」「演奏予定」を掲載しています。

住所・TEL

住所
〒310-0911
茨城県水戸市見和1-460-57(宇田自宅教室)

TEL
029-254-3285

サックス教室 UDA in 水戸 日記

TOP > サックス教室 UDA in 水戸 日記 > 頑張る中学2年生3年生の生徒さん(サックス教室)

頑張る中学2年生3年生の生徒さん(サックス教室) (2023.10.05)

中学2年生の生徒さんは毎週レッスンで頑張っています。

前回は「宝島」という曲について勉強しました。この曲は元々「T-スクエア」というグループの曲でフュージョンというジャンルです。なので、フュージョンの表現方法が要求されます。
それらについて解説、練習しました。
翌日生徒さんのお母さまからLINEがあり「レッスンの帰り道、息子は車の中でサックスを吹いてレッスンで教わったことを練習していました。」とのことでした。

中学3年生の生徒さんは「丸の内サディスティック」(椎名林檎)の終わりの部分にアルトサックスのアドリブソロを重ねたいとのこと。「宝島」のソロも演奏予定だそうです。

中学生のみなさん頑張っていますね(^^♪

追記
富山に住んでいる義兄が「薄氷」というお菓子を送ってくれました。
うさぎの形をしていて上品な和三盆の甘さのお菓子です。綿にはさまれて箱に入っています。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 フジタカ塗装リラクゼーション&アロマテラピー『セレンディピティ』kirahvi.(キラフ)梅田屋呉服店コワーキングスペースGARAGE WASEDA