無料ホームページなら お店のミカタ - 

サックス教室 UDA in 水戸 | 日記 | サックス初心者の方からの疑問、質問(サックス教室)


MAP


大きな地図で見る

サックス教室 UDA in 水戸

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 029-254-3285

お知らせ

2025/04/19

5月17日(土)18日(日)水戸市植物公園で演奏します。4月19日付日記欄参照

2025/04/04

無料体験レッスン募集中! 電話でお申込みください。

2025/04/01

その月の1日付の日記に「講師紹介」「演奏予定」を掲載しています。

住所・TEL

住所
〒310-0911
茨城県水戸市見和1-460-57(宇田自宅教室)

TEL
029-254-3285

サックス教室 UDA in 水戸 日記

TOP > サックス教室 UDA in 水戸 日記 > サックス初心者の方からの疑問、質問(サックス教室)

サックス初心者の方からの疑問、質問(サックス教室) (2023.03.06)

サックスを始めたばかりだとたくさん疑問があることと思います。

マウスピースはセルマー、バンドレンなどがあり楽器本体のメーカーと異なるメーカーのもので全く大丈夫です。もちろん楽器購入時に付属していたものじゃなくてはだめということはありません。

リードのメーカーもたくさんありますが、まずはバンドレンの柔らかめのリードから始めてみましょう。

リガチャー(リードをマウスピースに固定する締め金)のメーカーもたくさんあり、サイズが合えばマウスピースとは別のメーカーでOKです。

マウスピース、リード、リガチャーを替えることによって音色が変わります(^^♪

追記
写真は偕楽園公園に咲いていた「ロウバイ」です。
(妻が撮影)

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 中国経絡整体院 尼崎市の整体、腰痛、肩こり、骨盤矯正など、お気軽にご相談下さい。株式会社IGK アウトドアレジャー事業部横浜市旭区整体/二俣川マッサージ・鶴ヶ峰整体院/カイロプラクテックフラットおかべ動物病院枚方市 グリーンピール認定サロン Make studio KYOKO