初心者から上級者まで、クラシックからジャズまで。
2025/04/19
5月17日(土)18日(日)水戸市植物公園で演奏します。4月19日付日記欄参照
2025/04/04
無料体験レッスン募集中! 電話でお申込みください。
2025/04/01
その月の1日付の日記に「講師紹介」「演奏予定」を掲載しています。
TOP > サックス教室 UDA in 水戸 日記 > チューナーの使い方(サックス教室)
音程は耳で合わせるものです。
音程をメーターなどで可視化するのがチューナーです。
チューナーで音程を合わせるのは目で合わせることになります。
目で合わせることに慣れてしまった人は、いつになっても耳で合わせられるようになりません(>_<)
チューナーは自分の音感を確かめるために有効な道具ですが、耳を使わずにチューナーを見ながら演奏をするのは感心しません。耳を使ってまわりの音をしっかり聴きながら演奏できるようになりましょう!!
チューナーは上手に使いましょう(^^♪
追記
写真はローズガーデンの「紫雲(しうん)」というバラです。
(昨年秋に撮影)