無料ホームページなら お店のミカタ - 

サックス教室 UDA in 水戸 | 日記 | タンギング(サックス教室)


MAP


大きな地図で見る

サックス教室 UDA in 水戸

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 029-254-3285

お知らせ

2025/04/19

5月17日(土)18日(日)水戸市植物公園で演奏します。4月19日付日記欄参照

2025/04/04

無料体験レッスン募集中! 電話でお申込みください。

2025/04/01

その月の1日付の日記に「講師紹介」「演奏予定」を掲載しています。

住所・TEL

住所
〒310-0911
茨城県水戸市見和1-460-57(宇田自宅教室)

TEL
029-254-3285

サックス教室 UDA in 水戸 日記

TOP > サックス教室 UDA in 水戸 日記 > タンギング(サックス教室)

タンギング(サックス教室) (2022.11.23)

中学校3年間吹奏楽部でクラリネットを経験した大人の生徒さんがサックスを始めました。
クラリネット経験が活きて音が良く出ています。
先日のレッスンで8小節の短い曲を吹いてもらうと、できるはずのタンギングが使われていません。

「スラーがかかっていない時には全音タンギングして吹いてください。」
生徒さん「えっ、そうなんですか?同じ音が続いた時だけタンギングするんじゃないですか?」
再び吹いてもらうと今度は最初の音にタンギングがありません。
生徒さん「今まで最初の音をタンギングで出したことはありません。」

中学吹奏楽では先輩が教えてくれることが「学ぶべき全て」となります。
正しい奏法を身につける機会がなかったのは本人のせいではありませんし、よくあることです。

追記
写真はローズガーデンの「プリンセス・デ・モナコ」というバラです。

今日は「勤労感謝の日」、私は66歳でサックス教室という仕事があることに感謝しています。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 三協アルミのリフォ-ムショップ『一新助家(いっしんたすけ)』高梁中央店 川上商会湘南工房 薫風窯書道塾 優美舎大應寺合祀堂~合同永代納骨施設~/名古屋/永代供養Riverall 浅草店