初心者から上級者まで、クラシックからジャズまで。
2025/04/19
5月17日(土)18日(日)水戸市植物公園で演奏します。4月19日付日記欄参照
2025/04/04
無料体験レッスン募集中! 電話でお申込みください。
2025/04/01
その月の1日付の日記に「講師紹介」「演奏予定」を掲載しています。
TOP > サックス教室 UDA in 水戸 日記 > コントロールが大切(サックス教室)
サックス演奏は音のコントロールが肝心です。
キイを押さえて息を吹き込んで出た音が「その楽器の音」と言うわけではありません。
さまざまなコントロールをして良い音にしていくことが大切です。
サックスを始めたばかりのころは
小さい音を出そうと思っても大きな音が出てしまう。
クレッシェンドすると音質が変わってしまう。
音を出そうと思ったところで音が出せない。
低音域は大きく爆発したように、高音域は細く苦しそうになってしまう。
という具合です。
基礎練習をして音をコントロールできるようになると綺麗な音になり自分の頭の中で鳴っている音楽がサックスで奏でられるようになります。
サックス奏法の基礎を身につけた上で自分らしい素敵な演奏を作り上げましょう(^^♪
追記
写真は那珂市にある県植物園のコスモスです。
無料体験レッスンお申し込みはお電話でお願いします。
レッスン中や外出中は電話に出られません。
呼出音10回のあと「留守電」に切り替わります。
「お名前」と「無料体験レッスン希望」と入れてください。