初心者から上級者まで、クラシックからジャズまで。
2025/04/19
5月17日(土)18日(日)水戸市植物公園で演奏します。4月19日付日記欄参照
2025/04/04
無料体験レッスン募集中! 電話でお申込みください。
2025/04/01
その月の1日付の日記に「講師紹介」「演奏予定」を掲載しています。
TOP > サックス教室 UDA in 水戸 日記 > 人生100年キレる高齢者(サックス教室)
私が58歳で退職し警察官という身分なしで社会や地域に入って行った時、
「元警察官」が意味するのは「今警察官ではない」です。
その当時サックス教室の生徒も1人、2人・・・つまり自分の居場所がありませんでした。なのに、「元警察官」という身分にしがみつこうとしていました。
そのころは批判的でキレやすかったかもしれません。
サックス教室の生徒が増えてくると自分の居場所ができたように思えました。
それからは寛容さが増したと思います。(あくまでも自己評価です。)
私が考える「キレやすい高齢者」
1 過去の栄光にしがみついているが、認めてもらえない。
2 社会や地域で自分の居場所がない。
3 何らかの病気があるか根っから性格が悪い。
そうならないように気をつけようと思います。
自分の口から出る言葉は感謝の言葉でありたいです。
楽しいサックスレッスンをみなさんに提供します(^^♪。
追記
コキアが綺麗な季節になりました。
先日、孫と国営ひたち海浜公園に行きましたが、遊園地だけでコキアは全く見ませんでした。何十年かぶりで乗った観覧車は楽しかったです(^^♪