初心者から上級者まで、クラシックからジャズまで。
2025/04/19
5月17日(土)18日(日)水戸市植物公園で演奏します。4月19日付日記欄参照
2025/04/04
無料体験レッスン募集中! 電話でお申込みください。
2025/04/01
その月の1日付の日記に「講師紹介」「演奏予定」を掲載しています。
TOP > サックス教室 UDA in 水戸 日記 > その楽器の魅力をアピールする(サックス教室)
吹奏楽曲で次々と楽器が替わって行くのに
電子楽器の音色を切り替えただけのような演奏はいただけません。
演劇の流れの中で台詞を言う役者さんが替われば伝わり方も変わります。
吹奏楽の楽器も同じです。
作曲者、編曲者がその楽器を選ぶということは、その楽器の魅力・演奏効果に期待するからです。
それぞれの楽器の個性・魅力をじゅうぶんに発揮しましょう。
そして、最終的に曲全体のバランスを取るのは指揮者の役割です。
指揮者を信じて思う存分演奏しましょう(^^♪
追記
写真はローズガーデンの「ブルーパフューム」というバラです。