初心者から上級者まで、クラシックからジャズまで。
2025/04/19
5月17日(土)18日(日)水戸市植物公園で演奏します。4月19日付日記欄参照
2025/04/04
無料体験レッスン募集中! 電話でお申込みください。
2025/04/01
その月の1日付の日記に「講師紹介」「演奏予定」を掲載しています。
TOP > サックス教室 UDA in 水戸 日記 > スケール練習(サックス教室)
スケール練習(音階練習)
須川展也監修「サクソフォントレーニングブック」を使用します。
1 スケール全体をしっかりとらえる。
2 美しい音を目指し一音一音の響きを整える。
3 メトロノームを使用してゆっくりなテンポからていねいに。
4 低音域、中音域、高音域のバランスをとる。
効能
1 ブレスコントロール(息の使い方)が良くなる。
2 各音域の響きが整う。(高音域が細くならない、中音域の響きが豊かになる、低音域が美しくなる。)
3 曲を吹いた時に音楽的表現のコントロールが上手にできます。
4 どんな調の曲でも良い状態で吹けます。(フラット6つ、シャープ6つでも)
「スケール練習」というものの最も難しい点は
頑張ってやってみた人にしか、その効能が理解できないということです!!
追記
写真は護国神社の桜です。
ピンク、白、どちらも桜です。