無料ホームページなら お店のミカタ - 

サックス教室 UDA in 水戸 | 日記 | サックス吹きのエチケット(サックス教室)


MAP


大きな地図で見る

サックス教室 UDA in 水戸

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 029-254-3285

お知らせ

2025/04/19

5月17日(土)18日(日)水戸市植物公園で演奏します。4月19日付日記欄参照

2025/04/04

無料体験レッスン募集中! 電話でお申込みください。

2025/04/01

その月の1日付の日記に「講師紹介」「演奏予定」を掲載しています。

住所・TEL

住所
〒310-0911
茨城県水戸市見和1-460-57(宇田自宅教室)

TEL
029-254-3285

サックス教室 UDA in 水戸 日記

TOP > サックス教室 UDA in 水戸 日記 > サックス吹きのエチケット(サックス教室)

サックス吹きのエチケット(サックス教室) (2022.04.02)

サックスに限りませんが、楽器を演奏する人が自分の楽器の自慢する場面に出くわすことがあります。
私が出会ったプロの演奏家、アマチュアでもとびぬけて上手な人たちは自分の楽器を全然自慢しませんでした。
もちろん、質問すればどんな楽器か説明してくれますが、大切なのは「道具としての楽器」よりも「演奏者としての音楽性」だからだと思います。

以前ある市民吹奏楽団にお邪魔した時に初対面の私に「自分の楽器のうんちく」を長々と語ってくれた人がいました。私も吹いたことがあるセルマー「リファレンス」というアルトサックスでした。
またその説明が間違っているので実に迷惑なことでした!!

楽器はお金を出せば買える「道具」です。
楽器ではなく演奏でアピールしましょう(^^♪

追記
千波湖畔の好文茶屋の裏にアオサギがいました。
千波湖畔では珍しいです。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 ペットスペース&アニマルクリニックまりもSEO対策、ホームページ集客のAZクリエイトくじら整体院Top of mountain body care 阿倍野店上野ピアノ教室