無料ホームページなら お店のミカタ - 

サックス教室 UDA in 水戸 | 日記 | 似ているけど異なるクラリネットとサックス(サックス教室)


MAP


大きな地図で見る

サックス教室 UDA in 水戸

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 029-254-3285

お知らせ

2025/04/19

5月17日(土)18日(日)水戸市植物公園で演奏します。4月19日付日記欄参照

2025/04/04

無料体験レッスン募集中! 電話でお申込みください。

2025/04/01

その月の1日付の日記に「講師紹介」「演奏予定」を掲載しています。

住所・TEL

住所
〒310-0911
茨城県水戸市見和1-460-57(宇田自宅教室)

TEL
029-254-3285

サックス教室 UDA in 水戸 日記

TOP > サックス教室 UDA in 水戸 日記 > 似ているけど異なるクラリネットとサックス(サックス教室)

似ているけど異なるクラリネットとサックス(サックス教室) (2022.02.17)

先日入会していただいた那珂市に住む中学2年生女子の方はバリトンサックスで無料体験レッスンに来ていただきました。

この生徒さんは、1年生からクラリネットを吹いて2年生の昨年10月からバリトンサックスになりました。

クラリネットとサックスは、どちらも「リード」を振動させて音を出すので似ているあるいは同じだと思ってしまいがちです。
これらは全く異なる楽器だと思うところから始めるのが良いと思います(^^♪

「異なる点」
マウスピースの角度が全く異なります。特に口の中でのマウスピース位置の違いは顕著です。
クラリネットは円筒形の閉管楽器、サックスは円錐形の開管楽器なので運指と音程の関係が異なります。
クラリネットは木管楽器の柔らかい音色、サックスは木管楽器と金管楽器をつなぐ役目があるので、木管楽器と融けあう柔らかな音色から金管楽器と融けあうきらびやかな音色まで要求されます。

サックスを楽しみながら上達しましょう(^^♪

追記
写真は昨年秋、いばらきフラワーパークに咲いていた「琴音(ことね)」というバラです。


日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 トータルリペア・ルネッサンスアロウーマン 錦糸町店パソコン修理ベストピーシーヘアサロン ハヤシNalelu