無料ホームページなら お店のミカタ - 

サックス教室 UDA in 水戸 | 日記 | サックス講師紹介、演奏予定(4月1日版)


MAP


大きな地図で見る

サックス教室 UDA in 水戸

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 029-254-3285

お知らせ

2025/04/04

無料体験レッスン募集中! 電話でお申込みください。

2025/04/01

その月の1日付の日記に「講師紹介」「演奏予定」を掲載しています。

2025/04/01

5月17日(土)18日(日)水戸市植物公園で演奏します。1月9日付日記欄参照

住所・TEL

住所
〒310-0911
茨城県水戸市見和1-460-57(宇田自宅教室)

TEL
029-254-3285

サックス教室 UDA in 水戸 日記

TOP > サックス教室 UDA in 水戸 日記 > サックス講師紹介、演奏予定(4月1日版)

サックス講師紹介、演奏予定(4月1日版) (2025.04.01)

今年私は69歳!!「ロックの年」です。サックスを楽しんでいます(^^♪

今日からもう4月です。時の流れが速く感じます。
サックス講師、宇田義則(うだよしのり)です。
自己紹介をさせていただきます。
(この記事は毎月1日に掲載するようにしています。今回は4月1日に再編集しました。)

昭和31年1月1日 日立市本山生まれ 69歳
元茨城県警察音楽隊コンサートマスター(音楽隊在籍31年)
日本吹奏楽指導者協会認定吹奏楽指導者(音楽理論、指揮法、吹奏楽指導実技試験など)
水戸かわまた楽器店サックス講師
サックス教室UDA主宰(水戸教室東海教室、川又楽器店)

吹奏楽、オーケストラ(茨城交響楽団)、ビッグバンド、コンボを経験し、
クラシックからポピュラー、ジャズまでをカバー

指導をしていただいた先生方(当時の肩書、所属です。)
クラシックサックス奏法:有國淨光先生、栗田美奈子先生(須川展也氏のお弟子さん)
ジャズサックス奏法:吉成幹雄先生(元ビッグバンド「ゲイスターズ」、ミュージックファクトリー主宰)、多田誠司先生(ジャズサックスのスター)、高野正幹先生(元ビッグバンド「シャープ&フラッツ」)
楽典・和声学・コールユーブンゲン:大山忠男先生(第2代茨城県警察音楽隊楽長)
指揮法:尾﨑晋也先生(洗足学園音楽大学「指揮研究所」)

オンエア演奏
1978年5月
中村八大クインテットと共演(静岡SBS放送)
(中村八大さんは「上を向いて歩こう」などで知られる作曲家、ジャズピアニストです。)

海外演奏
1994年8月
アセアン・ミュージック・フェスティバル入賞(サクソフォン・カルテット)
(マレーシア・クアラルンプールにて)

自己名義のリサイタル
2008年12月28日
水戸ガールトークにて
共演者 ピアノ:守屋純子  ベース:納浩一、岸徹至  ドラムス:高橋徹

2018年9月16日
水戸ガールトークにて
共演者 ピアノ:石田衛(元ジルデコのピアニスト)


「サックスレッスン」
初心者の方歓迎です楽譜が読めなくても大丈夫。
小学生から大人の方までさまざまな人がレッスンを受けています。
レッスンを通してサックスの楽しさ、演奏する喜びを伝えたいと思っています。
楽譜が苦手な楽器初心者の方から吹奏楽経験者でステップアップしたい方、ビッグバンドをやっていてアドリブの勉強をしてみたい方、新しい世界に足を踏み入れてみましょう。
体験レッスン(無料)もあります。どうぞお気軽にお問い合わせください。
電話に出られない時もあります。留守電に「お名前」、「無料体験レッスン希望」など入れていただければ、折り返し連絡させていただきます。
(ナンバー通知でおかけください。)
お待ちしています。

レッスンは感染症防止のため楽器をお持ちの方に限らせていただいています。楽器購入、機種選定などの相談受けています。


「通年の主な演奏活動」
歌謡ボランティア「すずらん」にて高齢者施設ボランティア演奏(歌謡曲)
水戸市内市民センター講座にて演奏「うたうサックス」(歌謡曲、抒情歌、ジャズ)
那珂市民吹奏楽団での演奏(吹奏楽曲)
東海村立石神小学校ビッグバンド・サックスパートレッスン(ボランティア)
那珂市立第一中学校、第三中学校吹奏楽部サックスパートレッスン(ボランティア)
水戸市立第四中学校吹奏楽部サックスパートレッスン(ボランティア)

「今後の演奏活動などの予定」(3月31日現在)
2025年
4月24日(木)RIVERBANK Sound Labo スタジオ録音(ひたちなか市)
5月17日(土)13時から13時30分
   18日(日)13時から13時30分 
      水戸市植物公園「バラ展」にてミニコンサート(植物公園入場料大人300円が必要です)
7月17日(木)13時から14時30分 
      水戸市見川市民センター「女性セミナー」ボランティアすずらん

6月に竜神大吊橋ライブ予定?(詳細未定)

使用楽器
アルト・サックス(メイン楽器
 セルマー・Supreme(シュプレーム初代モデル)   

マウスピース
 セルマー JAZZ FLOW 5(ティップオープニングはメイヤー5MMに近いもの)
 ジェイク(ジェイクコンセプションさんの手作り)

リガチャー
 ハリソン・スターリングシルバー(プラチナメッキ後がけ)

リーフレック
 真鍮に銀メッキがけと銀製を組み合わせて使用

リード
 ダダリオ・フレデリック・ヘムケ 2.5

テナー・サックス(持ち替え)
 アメリカンセルマー・マークⅥ(マウスピース バンドレンT20)

ソプラノ・サックス(持ち替え)
 ヤナギサワ・カーブド(銅管)(マウスピース セルマー・コンセプト)

サックス教室UDAは
小学生から大人の方まで、初心者から経験者の方まで
さまざまな方をお待ちしています(^^♪

「サプライズ演奏!!のための期間限定レッスンもOKです。
内緒でご相談ください。

「人生100年時代」スがある人生!!いかがですか? (^^♪


日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 函館 大門 スナック 青い鳥 本店島野音楽教室(小さな音楽家の音楽教室)日本酒&ワインバー 中条パーティースペース&レンタルスペース『オムニバ』熟成肉・黒毛和牛・ホルモン・生ラム肉|鉄板焼肉 辨慶